キャリアコンサルタント

【Uchiga Podcast】Episode 88 【キャリアコンサルタント視点で】自分が弱い人間だと考えているなら、やってみて損はないこと

「自分が”弱い人間“だと考えているなら、やってみて損はないこと」と書かれている。日本人女性が不安そうな顔で夜空を眺めている写真。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Uchiga Podcast 88

「キャリアコンサルタント」の視点で、自分が弱い人間だと考えているなら、やってみて損はないことについて話しています。

ポッドキャストの中でご紹介しているオノ ヨーコさんの書籍

今あなたに知ってもらいたいこと オノ ヨーコ著

Amazonで見てみる→https://amzn.to/3QTMqy3

ポッドキャスト
https://open.spotify.com/episode/0PrMO0YAl8szf6Xmn3Wv61?si=ZFDbkYYWSK-VZPt0pnZmLQ

About Uchiga(うちが)

私はキャリアコンサルタントという国家資格を使って、高校生や大学生、大学院生のES (エントリーシート)を一緒に作ったり、20-30代の方のキャリアの相談(転職・就職)をお受けして、履歴書の確認やオンラインの模擬面接などをしています。

また、フリーランスの美術教師としてフリースクールで美術を教えたり、12年間イギリスに留学後にそのまま仕事をしていた経験があるので、オンラインで英語の苦手な中学生に英語を教えたりしています。

FP(ファイナンシャルプランナー)2級の資格を持ち、米国株投資をしているので、株の買い方など高校生や証券会社を使ったことのない方に伝えたりもしています。

他には、普段日本語教師として、仕事のための日本語を教えたり、関西弁のレッスンをしています。

私自身が、学生時代から自分の価値観や、どんなことをするのが好きだから、この仕事に就きたい、キャリアについて自分自身を掘り下げたり、誰かに相談する機会がなく、モヤモヤした気持ちで過ごしたことがあります!
落ち込んだ時とか、悩んだ時とか、私としゃべると気持ちが楽になってくれたりすると嬉しいです。

人と話すことで、新しい考えやアイデアなんかも出てきたらいいですね。
レッスンを通して、あなたが楽しく、心地よく暮らしていけるような未来につながるお手伝いやサポートをさせていただきます。

こんにちは、うちが (Aya) です!
わたしは、仕事(しごと)のための日本語(にほんご)を教(おし)えたり、留学生(りゅうがくせい)や、外国(がいこく)から日本(にほん)に働(はたら)きにきた人(ひと)の仕事(しごと)やCareerについての相談(そうだん)を受(う)けたりしています。

Hello, I’m Uchiga (Aya) . I teach Japanese for business and provide career consultation to international students and people from other countries who want to work in Japan.

直接(ちょくせつ)、人(ひと)とあまり話(はな)さないようなトピックについても、お話(はな)しします。
もしよかったら、日本人(にほんじん)の方(かた)にもPodcastを聴(き)いていただきたいです。

自分の生き方や、仕事、フリーランスワーク、副業(複業)を考えたときにおすすめの本

アマゾンの電子書籍Kindle版だと、Kindle Unlimitedに入ると無料で読める本があります!
アマゾンの聴く読書オーディブル版でも、登録すると、無料で聴く読書を楽しめます。
電子書籍も聴く読書も、いつでも退会できます。
無料体験の期間があって、その期間にゲットした本は返す必要はありません!

今のまま働き続けていいのか一度でも悩んだことがある人のための新しいキャリアの見つけ方 自律の時代を生きるプロティアン・キャリア戦略

オーディオブック(Audible版)なら、聴く読書を楽しめますよ。
いつでも退会できます!

Amazonで見てみる→https://amzn.to/46ZeENN


図解 「いいキャリア」の育て方 「5つの資」から考える人生戦略


Amazonで見てみる→ https://amzn.to/3QsMgOT

お金の不安ゼロ化メソッド


Amazonで見てみる→ https://amzn.to/46GxSrN


貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!


Amazonで見てみる→ https://amzn.to/4724pZo

↓To support Uchiga

このPodcastに「差し入れ」しませんか?
これからも放送を続けていけます!
Your support really encourages me, it helps me to continue to record more podcasts.

ご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください。

手紙のイラストが中央にある。「Uchiga Life お問い合わせ Uchiga Life Contact」と書かれている。
Contact Uchiga Life お問い合わせUchigaへのお問い合わせやご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 If you have any questions...

最後まで読んでくださりありがとうございました。

Related Podcasts

\\仕事ですぐに使える日本語//

「ご自愛ください」の意味や使い方は?
注意すべき点も具体的に説明します。

Please listen to the rest on Uchiga (Aya) Podcast!

>>>https://bit.ly/3QZpqPo

 

関連記事
女性がスーツを着て、資料を持って説明している画像の前に、【「キャリアコンサルタント面接試験」服装、身だしなみはどうするの? 注意すべきポイントを解説します!】と書かれている。 キャリアコンサルタント

【キャリアコンサルタント面接試験】服装、身だしなみはどうするの?(理由も解説します!)

2023年2月28日
Uchiga Life|キャリアコンサルタント・日本語教師・フリースクール美術教師、英語での相談員として仕事をしています
「キャリアコンサルタントの面接試験はどんな服を着ていけばいいんだろう...」 養成講座の講師の方には「服装は採点基準に入っ …
暗がりで本の上にライトが置かれている本の画像の前に『「キャリアストーリーインタビュー」 って何?人生は自分で決断したい。「私自身の人生としっかり関わりたい」 と思った時に自分にできる質問』と書かれている キャリアコンサルタント

【キャリアストーリーインタビュー】って何?人生は自分で決断したい。私自身の人生としっかり関わりたい、と思った時に自分にできる質問

2022年5月20日
Uchiga Life|キャリアコンサルタント・日本語教師・フリースクール美術教師、英語での相談員として仕事をしています
この記事は、「キャリアコンサルタント」という国家資格に興味が出てきたとき、または自分のキャリアや人生について、改めて考えてみたいときに読んで …
若い女性が失望して、両手で顔を覆ってうずくまっている写真。Uchiga Life 死にたいほどつらくて苦しい時、人は何をするのが最も良いのか?苦しい時は電話してと書かれている。 キャリアコンサルタント

死にたいほどつらくて苦しい時、人は何をするのが最も良いのか?苦しい時は電話して

2024年9月1日
Uchiga Life|キャリアコンサルタント・日本語教師・フリースクール美術教師、英語での相談員として仕事をしています
死にたいほどつらくて苦しい時、人は何をするのが最も良いのか? 坂口 恭平さん(1978年、熊本県生まれ。建築家、作家、芸術家、音楽家で …
緑のノートブックの横に、『「その幸運は偶然ではないんです」【転職】のチャンスがわかる!? 自分の将来を決めてしまわず、転職のチャンスを模索しよう!」と書かれている キャリアコンサルタント

【その幸運は偶然ではないんです】転職のチャンスがわかる!? 自分の将来を決めてしまわず、チャンスを模索しよう。

2021年4月12日
Uchiga Life|キャリアコンサルタント・日本語教師・フリースクール美術教師、英語での相談員として仕事をしています
転職はいつしたらいいのか?キャリアチェンジは自分に必要か、とにかくよくわからない時 この記事では、「キャリアチェンジや転職についてモヤモヤ …